YO! SAY,  ゴミが オレを刺激する

生ゴミ 砕くよ ディスポーザー

出すもの出して キレイになったら

生ゴミが消えて やれ 爽快っ ♪

 

SAVE Labor & Kitchen!

こんにちは。
年中夏男のクラッシングマスターです。

うっかりこんなものをディスポーザーへ投入してしまっていた!とびっくりすること、ありませんか?

「大丈夫かな?」「いつも問題なく流せているから」「流せるって聞いたことあるよ」と心で呟きながら、恐る恐る色々なものを流している方もいるかもしれませんが。

生ごみの種類によって、投入してみたら粉砕されうまく処理される時もあるし詰まってしまうこともあるのも事実。しかーし!生ゴミの大きさや量、他の生ゴミとのミックス具合なども処理を左右するから注意が必要なのです。

今回はメンテナンスで伺った事例の中から「カメラは見た!激録!噛み込み・排水不良24時」としてピックアップし、うっかり流してしまった&いつの間にか流してしまった衝撃の噛み込みや排水詰まり現場をご紹介します。

―――――――――――
もくじ
1.こんな食べ物が!
2.生ごみ以外にも!
3.噛み込み・排水不良がおきたら…
―――――――――――

1.こんな食べ物が!

大きい魚のウロコが原因で排水不良

ディスポーザー本体〜排水トラップの間を分解して大きく硬いウロコを除去し、無事作業を終えました。

びっしりと硬いウロコが出てきたので、とても大きな鯛だったようです。しかし!ウロコも?と思われがちですが中大型魚(鯛・すずき・ぶり他)の頭や背骨・ウロコは噛み込み・詰まりの原因になりやすいのでご注意ください。

今回は分解しないと取り除けない場所だったのですが、もし排水不良や噛み込みが発生して取り除けそうな状態であれば、コンセントを抜いて厚手のゴム手袋などをして取り除いたり、トング・菜箸などを使って残っている生ごみを取り出してくださいね。

お茶の葉が原因で排水不良

排水トラップの中に流されたお茶っ葉がギッシリ!

投入してはいけないというわけではないのですが、お茶っ葉って水分を含んだ状態だと柔らかく膨らみますよね。多量に一気に投入すると排水管にたまって排水不良が起こりやすくなります。

処理されにくい繊維質。粉砕室に残る事があります。今回のようなお茶の葉と同じように軽い生ゴミである紅茶のでがらしやピーナッツの殻などは詰まりの原因になりやすいので、他のゴミと一緒に混ぜ合わせて投入されることをお勧めします。

膨らみやすく沈殿しやすい茶葉は塊になると流れ難いので、他の生ゴミと混ぜてくださいね。

【メンテナンス】カメラは見た!激録!噛み込み・排水不良24時

 

2.生ごみ以外にも!

食品だけではありません!食品周り、シンク周りには様々な流してはいけない生ごみ以外のものがありますよね。いつの間にか混入してしまう可能性もゼロではありません。

カトラリー

スプーン・フォークなどのカトラリーは残飯・生ゴミと一緒にポロッと投入してしまっているケースもあります。サイズ的にうまく(?)部品と部品の隙間に挟まることで身動きが取れなくなってしまう状態でよく発見されます。

【メンテナンス】カメラは見た!激録!噛み込み・排水不良24時

その他プラスチック・ビニールなど

溶けないビニールや、便利なウエットティッシュ、食品周りによく使われている輪ゴムや食後のエチケット歯間ブラシも、いつの間にか流してしまうケースも。ディスポーザーが停止し、ディスポーザー内で発見されることもありますが、ディスポーザーを通過し、排水トラップのカーブの部分で溜まり詰まり、排水不良で発見されるものも。

【メンテナンス】カメラは見た!激録!噛み込み・排水不良24時

3.噛み込み・排水不良がおきたら…

お客様ご自身で取り除けそうなものがであれば、まずコンセントを抜いて、菜箸やトング、ゴム手袋などを用いて取り除いてください。でも、無理に取ろうとして怪我をすると大変な上、壊してしまうと本体交換となり必要以上のお金がかかってしまうかもしれません。無理そうだなと感じたら、ご相談くださいね˚✧₊⁎✧

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

------------------------

ライフホームオンライン見積もりが便利です♪

https://lifehome.pro/mitsumori/

以上、ディスポーザーのよくあるトラブルあれこれをご紹介しました。
最後まで読んでくださりありがとうございました♪

おすすめ記事